今年初の撮り鉄
今年初めての撮り鉄をしてきました。
年末年始の伯備線の特急「やくも」の多客期編成(9両編成)の撮影に行けなかったので,この3連休で運転される9両編成の撮影に備中川面方面に行ってきました。
撮影地は有名な鉄橋で,今回初めてカーブのイン側からの撮影。
去年は忙しくて撮り鉄があまりできなかったためか,勘が鈍ってました。
9両編成の長さを見誤って,最後が切れてしまった。
「やくも」撮影の後は,いつもの貨物列車の撮影。
お昼過ぎに,DD51の回送を偶然撮影することができました(今日運転されることを知らなかった)。
突然,DD51の重連がやってきたので,あわててシャッターを切った。
当然,大きくトリミングが必要なわけで…
今年はリハビリが必要だわな。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- アンパンマントロッコ列車(2016.10.15)
- JR四国 8600系特急電車(2016.10.15)
- 岡山を走るラッピング列車(2016.04.30)
- 追っかけ,岡山の観光列車(2016.04.29)
- mt×SUNLINER(2016.02.28)
「特急「やくも」」カテゴリの記事
- 大雪(2016.01.24)
- 今年初の撮り鉄(2016.01.09)
- 初夏の伯備線(2014.05.24)
- 伯備線&境線 撮り鉄遠征(2013.08.15)
- 特急やくも(2013.08.14)
「貨物列車」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント