伯備線&境線 撮り鉄遠征
飽きもせずに鳥取県日南町,日野町~米子方面まで行ってきた。
午前5時に倉敷を出発して日南町下石見の有名なS字カーブで3082貨物列車を撮影。
▲3082貨物列車(EF64 1026) 伯備線(上石見-生山)
さらに北へ向かって黒坂-根雨のストレートでサンライズとやくもの撮影。
午後の3084貨物列車まではかなり時間があるので,境線の妖怪列車を撮影しようと米子まで足を延ばす。
▲妖怪イラスト列車(ねこ娘+目玉おやじ) 境線(弓ヶ浜-和田浜)
最後は,岸本で3084貨物列車とやくもの撮影をして撤収。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- アンパンマントロッコ列車(2016.10.15)
- JR四国 8600系特急電車(2016.10.15)
- 岡山を走るラッピング列車(2016.04.30)
- 追っかけ,岡山の観光列車(2016.04.29)
- mt×SUNLINER(2016.02.28)
「特急「やくも」」カテゴリの記事
- 大雪(2016.01.24)
- 今年初の撮り鉄(2016.01.09)
- 初夏の伯備線(2014.05.24)
- 伯備線&境線 撮り鉄遠征(2013.08.15)
- 特急やくも(2013.08.14)
「貨物列車」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント