特急やくも
| 固定リンク
« 水島臨海鉄道 キハ20 | トップページ | 日本丸 »
「鉄道」カテゴリの記事
- アンパンマントロッコ列車(2016.10.15)
- JR四国 8600系特急電車(2016.10.15)
- 岡山を走るラッピング列車(2016.04.30)
- 追っかけ,岡山の観光列車(2016.04.29)
- mt×SUNLINER(2016.02.28)
「特急「やくも」」カテゴリの記事
- 大雪(2016.01.24)
- 今年初の撮り鉄(2016.01.09)
- 初夏の伯備線(2014.05.24)
- 伯備線&境線 撮り鉄遠征(2013.08.15)
- 特急やくも(2013.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とりさん こんにちは
そこのポイントはよく行くのですがひょっと
して作業台(待機場所)から撮られたのですか?
その付近は有名地ですよね。
投稿: もみじくん | 2010年5月25日 (火) 16時50分
もみじくん こんばんは。
はい。有名な撮影場所のところです。
作業台に上がるのは気が引けたので,その少し先にある階段(階段の途中)の所で撮影しました。
ただ,少しタイガーロープが気になります。
いつもは,この場所から少し総社寄りの池のほとり(こちらだとタイガーロープがないので足元すっきり)で撮ってるんですがバックに変電所の鉄塔などが入って…
なかなか難しいです。はい。
投稿: とり | 2010年5月25日 (火) 23時07分
とりさん こんばんは
とりさんが撮られたところよりもう400メートルほど北に行ったトンネルの手前にS字カーブがあるのですが午後からがいいかなあと思いますが、
逆行になるのがネックです。
私が撮ってるのは構図が駄目ですが。。。
http://blog.goo.ne.jp/jn4dlj/e/71a28977b002430c9f75db547939bbf6
投稿: もみじくん | 2010年5月26日 (水) 20時10分
もみじくん こんばんは。
情報ありがとうございました。
いい感じのS字カーブですね。
今度行ってみようと思います。もみじくんに会えるかもしれませんね。その時はよろしく。
投稿: とり | 2010年5月26日 (水) 23時53分