金光臨(吉井川鉄橋)
| 固定リンク
« 金光臨 | トップページ | ほのぼのSUN-IN »
「鉄道」カテゴリの記事
- アンパンマントロッコ列車(2016.10.15)
- JR四国 8600系特急電車(2016.10.15)
- 岡山を走るラッピング列車(2016.04.30)
- 追っかけ,岡山の観光列車(2016.04.29)
- mt×SUNLINER(2016.02.28)
「金光臨」カテゴリの記事
- 金光臨(2014.06.15)
- 金光臨(2013.06.16)
- 金光臨(2013.01.13)
- 撮り鉄三昧(2011.02.13)
- 金光臨(485系パノラマカー)(2010.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「金光臨」で検索をして辿り着きました。岡山市内在住の物です。
この時代に581系12連なんていう編成が残っている電車区があったのですね。知りませんでした。
どこの電車区かご存じですか??
また良い写真が撮れたら掲載して下さいね。楽しみにしています。
投稿: 南風 | 2009年2月 8日 (日) 20時18分
南風さん,はじめまして。
コメントありがとうございます。
金光臨などの臨時列車の情報は,『鉄道ダイヤ情報』で調べています。
それによると1月11日の金光臨も,いつもどおり“京都車”で向日町から来ていたようです。
岡山の方だそうなので,どこかでお会いできそうですね。
投稿: とり | 2009年2月 9日 (月) 19時22分